人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 読書ランプの出番!? /角野恵... Perigot の ほうき+チ... >>

ほうき/カトウ@東京

パリの、すみの様

順調に?、掃除機なしの暮らしを続けているようですね。

私は、掃除機なしも電子レンジなしも食洗機なしもできないでいるので、
なんとなく全体に減らす方向で節電中。

ずっと気になってるのは、わが家の電球。
調光機能つきなので、LEDも、蛍光灯電球も商品が少なくて(しかも口金17型)、
いつまでも買い替えられないでいること。
(今もひとつ電球が切れてるのですが、そのまま……)

LEDも、蛍光灯電球も、わが家で使えるものは暗過ぎるのです。
ときどきなら構わなくても、本を読んだり、仕事をしたりには、さすがに無理で、
技術の進歩をずっと待っているのですが、なかなか、難しいようです。
(ここ2-3年ずっと探してます)

ちなみに、掃除機は、じつは、「ルンバ(自動掃除機)」を使っています。
まったくもって、湿らせた新聞紙とほうきで掃除しているすみのの対極にいるようなカトウですね……。
しばらく使うのをやめていましたが、ここのところは週1回にして使ってしまっております。
(やめてしまうという選択は、すみません、私にはできませんでした)

そして、その減らした分を補っているのが、これ ↓ 。
ほうき/カトウ@東京_e0174436_15492219.jpg


すみのも、探している自然素材のほうき。
棕櫚製のものです。

東京の京橋にある、白木屋傳兵衛で2年くらい前に買ったものです。
食卓の回りや気になったところをささっと使うために、手が届きやすいところにひっかけ収納しています。
(こういうものは、しまいこむと使わないから……)

以前よりもよく使うようになって思うのは、長い柄にすればよかったということ。
頻繁に使うなら、絶対だと思います。

ところで、以前のすみの記事にこんな話がありました→
もう、2年近く前の話題ですが、フランスの風力発電について書いています。
そのなかで、フランスの全電力量の8割近くは原子力発電だという話も出てきます。
読んでいたはずなのに、じつは、そのことをきちんと頭で理解したのは、今度の原発問題が起きてから。

人というのは、自分の関心のある情報、
そして自分に都合のいい情報しか頭に残らないと、つねづね思っていましたが、
あらためて、自分、まさに、そうだなぁと思いました。
最近のいろんな公式報道でも、ツイッターのつぶやきでも、そういう傾向があるので、
バランスよくきちんと情報を得て、自分の頭で考えるようにしなきゃなと感じています。
by societebonne | 2011-04-12 11:17 | インテリア・暮らし
<< 読書ランプの出番!? /角野恵... Perigot の ほうき+チ... >>