人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 何もできないけれど  オー・ボン・ヴュー・タンの河田... >>

パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ

パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18225033.jpg

東京のかとう殿、

オーボンヴュータンの素敵なイベント! 3月12日、今週の土曜日なのね。
私のほうは、パリ郊外の町シャトゥーの骨董市
開催を、明日に控えております!

そんな昨日の夜、↑ ご覧くださいませー、ついにやりましたよ、牡蠣シャン!
(注:「シャン」はシャンパンのシャン。シャンプーじゃないよ ←オヤジ……)

このあいだの年末年始を、日本で過ごした私。
クリスマス&大晦日という、フランスで一番牡蠣の振舞われるタイミングをのがしてしまい、
「思う存分牡蠣食べたい!」と、ずっと思っておりました。
3月9日にして、それをようやく実現です。
サンジェルマン・デプレのマルシェのすぐ近くにある、専門店へ行きました。

Huitrerie Régis (ウイットルリ・レジス)
3 Rue Montfaucon
75006 Paris
営業時間 12時~15時、18時半~23時
tel. 01 44 41 10 07
定休日:日・月
*予約は受け付けていません。


牡蠣いろいろ、ボイルしたえび、帆立のテリーヌなど、魚屋のような品揃えで、
あたたかいメニューはありません。
が、牡蠣10個18,5ユーロ~と、なかなかお得です。
↑ の写真の盛り合わせは、牡蠣2種類が入った2人前で、45ユーロだったかな?
サンセールのグラスワインと、コーヒーがつきます。

盛り合わせに加え、ボイルえびも食べました。
ワインも合計3杯飲んで、かなり満足したのですが、「温かいもので〆たい!」
という友人Aさんの言葉にひかれてはしご。(ここは日本か??)

すぐ近所のL'Avant Comptoirラヴァン・コントワールに到着です。
かとうも大好きなコントワール・ドゥ・ルレの、お隣りにあるクレープスタンドが、
こんな立ち飲み屋になっていたとは。知りませんでしたー。

立ち飲みは東京でもかなりヒットしていると聞きますが、こちらの店内も ↓ この賑わいです!!
パリでも立ち飲み、当たっていたのね!! 
パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18305773.jpg

料理は基本、タパスです。
まずは ↓ サーモンのコロッケ。(3ユーロ)
というか、サーモンのフライ。レアでおいしー。 タルタルソースがまた、最高。
奥にうっすら見えるのは、まるでしし唐の塩焼きのような、ピーマンのオイル焼きでした。
パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18334132.jpg

なぜかアーティチョークも注文。(6ユーロだったかな??)
上等なオリーブオイル、エスペレットピーマンのパウダー、塩、バルサミコ酢といっしょにサーブされます。
オリーブオイルの中に、ほかの調味料を好みで入れて、アーティチョークを1枚1枚つけては食べてゆく……

やまもとようこさんのブログに、アーティチョークの食べ方が詳しく図解されています。
パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18383534.jpg

↓ ブランダード・ドゥ・モリュ。
乾物の塩鱈を、牛乳でもどして、じゃがいものピューレと混ぜて……
という1品。
学校給食の定番ですが、やっぱしイヴ・カンドボルドさんの料理はうまいーーーーっ!!!!!
パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18424735.jpg

ほかにもいろいろ注文しました。
ワインは、ナチュラルワインの発泡のもの。
うすにごり、で、香りはまるでシードル。味はワインなんですよー。
ちょっと山梨のスパークリングワインを思い出すような……

最後は、もちろん お米のデザート、リオレ
キャラメルが混ざった色ですねー。
味は、見た目から想像するのとは反対に、こってりはしていませんでした。
甘くもなかった気がします。 ……酔っ払いだったからかな??
パリで牡蠣→タパスで〆! /角野恵子@パリ_e0174436_18475010.jpg

パリの日本人女性が2人、まるで新橋にでもいるかのように、飲み、食べた夜でした。
ラヴァン・コントワールは狭く、戸間口にいた私たちは
人が出入りするときに、他のお客さんのほうにぎゅーっ!と寄って、場所を作ったような状態でした。

L'Avant-Comptoir
3, Carrefour de l'Odéon
営業時間:9時~深夜
定休日:無休
tel. 01 44 27 07 97



牡蠣シャンしたウイットルリ・レジスも、2人がけのテーブルが7つほどの狭い店で、
海辺の小屋にトイレがついた、というようなたたずまいです。
でも、どちらの店も、
その狭さも魅力のうち!!でしたよ。 楽しかった!!

牡蠣に関しては、年末の「レガル」に、カテゴリー(種類)別の養殖のルールの違いが
詳しく説明されていて、さっすがルールの国、フランス!と思ったのです。
それをここにご紹介したかったのだけど、肝心の雑誌が見つからない!!
また別の機会に……
ちなみに、私が一番好きな牡蠣は、ジラルドと呼ばれるもの。
ウイットルリ・レジスは、これを扱っていません。
濃厚でクリーミーで、甘みのあるうまい牡蠣です。 他の牡蠣より味が濃い。

これからも頻繁にお出かけしよう!と、心に決めた夜でした。
牡蠣シャンも、まだまだやります!!
by societebonne | 2011-03-10 21:08 | フランスのレストラン・カフェ
<< 何もできないけれど  オー・ボン・ヴュー・タンの河田... >>